利用案内

画廊、インテリア関係の業者様向けに油絵の受注製作をメインにしていますが、個人のお客様向けに一枚からのご注文も承っております。

取引の流れ:写真添付、メールでお見積り依頼→弊社から金額納期の提示→弊社三菱UFJ銀行口座への入金確認でき次第、キャンパス制作開始→できた作品の写真確認→問題があれば修正、問題がなければ日本へ郵送→キャンパス到着後、弊社愛知県事務所内で額装→佐川急便で出荷。

油絵の構造に関して、下記写真をご参考ください。(写真は@額縁のタカハシ)

日本のお客様には日本国内定評がある額縁をご用意しております。

全ての額縁にはマット、ガラス(アクリル)、裏板、掛け紐、箱がついています。

サイズに関して、下記一覧表をご参考ください。キャンバスサイズで、周りに各5センチの額縁用の幅が必要です。Fは「人物」、Mは「海景」、Pは「風景」、F>P>Mの順でキャンバスの短辺が長くなり、面積が大きくなるイメージです。海景、風景、人物それぞれのモチーフを描くのにふさわしいサイズといわれているために、その頭文字をとってサイズの名前として使われています。通常はFサイズの額縁を利用することが多いです。規格外サイズの作品も製作できますが、額縁はオーダーメイドになるので、割高となります。


评论

发表回复

您的邮箱地址不会被公开。 必填项已用 * 标注